大連市中日友好協会訪問団訪問
4月11日(金)、大連市中日友好協会訪問団一行が来社されました👏
今回は14名の皆さんが来社。大型バスで到着です🚌
アルプ職員で歓迎しました🚩
同協会はNPO法人日本海国際交流センターと提携を結んでおり、
今回は于建軍(う・けんぐん)会長が引率し、
大学教授や弁護士、漫画家など多業種会員の皆さんが日本の企業について学ぶため来社されました。
古賀理事長との懇談会
その後、アルプ本社見学や中国・大連館の見学を実施
皆さんで大連館の説明DVDを視聴👀
大連館にはお知り合いの方の写真も飾ってあり大いに盛り上がりました😁
また協会より依頼を受け、酒本副社長がアルプの企業文化について講義しました。
金沢研修の副社長の講義が大好評で、「是非私たちも講義を受けたい!」とのがありました👀
嬉しいお声ですね😁皆さん楽しく講義を受けていました✨
一行の中には中国茶の講師がおられました。
アルプ本社にある茶室で、食品環境部の河内さんが講師となり研修を行ってもらいました🍵
「日本の茶道は風情がありとても気品があります」との感想をいただきました!
皆さん多くの日本文化を体験できたのではないでしょうか🎵
