金沢港クルーズターミナルの思い出
先日こども園の運動会
が
金沢港クルーズターミナル二階展望デッキにて
開催されましたので応援に行って来ました![]()

年中児の長男は
パラバルーンと動物変身かけっこ![]()
に参加しました。
パラバルーンは、
自分の子供がカメラ
の前で止まるかが勝負
でしたが
何回か自分の前に来て安心しました![]()
![]()
良い笑顔
で演技していました。
写真はまんじゅうとコップという演技です。

顔
が出て来ない写真を選びました。
どの演技も素晴らしかったです![]()
![]()
動物変身かけっこでは、
のしのしキョロキョロとリアルな熊になりすぎて![]()
最後になってしまいましたがそれもよしです![]()
最後に頑張ったメダルを貰って大喜びで終了しました![]()

でも何で運動会を金沢港クルーズターミナルで![]()
と思われるかと思います。
例年でしたら近所の小学校のグランドを借りて行われていました。
金沢港クルーズターミナルは、
クルーズ船誘致や新たなランドマークとして
2020年
に誕生しました。
残念ながらコロナ禍に突入し、
クルーズ船が入港する回数は激減してしまいましたが、
施設として広い展望デッキや
広い待ち合いスペース、レストラン、船の操縦体験など
ができるまなびルームなどがあります。


眺めもとてもよく素敵な場所です。

広い待ち合いスペースやデッキは、
多種多様なイベントが開催されていたり、
市内のこども園の運動会に貸したりと色々なことに使われています![]()

今回も雨や熱中症の心配もなく砂ぼこりもたたず、
良いことだらけのなか![]()
安心して運動会を実施する事ができました![]()
我が家から近いこともありますが、
私達家族は度々訪れて楽しませて貰っています![]()
写真は北陸新幹線
が船から下ろされているところ
新幹線大好き兄弟はずっとずっと見てました![]()




日本丸
が来た時も見に行きました![]()

アルプ本社からも近いので、
のんびりしたいかたは、ぜひお寄りください![]()
また金沢港にたくさんのクルーズ船
が来ることを待ち望んでいます![]()
血液課 K


