献血

8月21日は「献血の日」です

1964年のこの日、

輸血用血液を献血により確保する体制を確立する」と閣議決定され、

現在の献血制度が整ったそうです

 

献血は、病気の治療や手術などで、輸血を必要としている人のために、

健康な人が自分の血液を無償で提供するボランティアです

日本の献血事業は現在、

日本赤十字社が国や地方公共団体と連携しながら行っています。

 

日本では1日あたりおよそ3,000人が輸血を受けていると言われていますが、

輸血に使う血液は人工的に造ることが出来ず

長期保存することも出来ません

大量の血液が必要になる時もあり、

輸血に十分な血液を確保するには、

1日あたり1万3,000人分献血が必要になるそうです。

 

献血は、常設の献血ルームに加えて、

公共機関や商業施設などを巡る「献血バス」でも行われています

私たちが献血した血液は、各地の血液センターに運ばれます。

血液型や感染症の有無などを確認した後、

血液の成分ごとに分離されて血液製剤となり、

冷蔵庫冷凍庫で保管されます。

そして、医療機関からの要請に基づいて、

24時間体制で病院などに届けられます。

 

献血者数を見てみると、最近は10代~30代献血者が減っていて、

ここ10年では3割も減少しているそうです。

このまま少子高齢化が進むと、

将来、血液の安定供給が出来なくなる恐れがあり

日本赤十字社は若い世代を中心に、

今まで以上の献血を呼びかけています

 

献血にかかる時間は、400ミリリットル献血の場合、

受付から採血後の休憩まで40分ほどだそうです

お出かけの際に献血ルームや献血バスを見かけたら、

ぜひ足を運んでみてください

ちなみに献血を受けた後、

日本赤十字社は、生化学検査血球計数検査の結果を

希望者に送付するサービスを行っています。

正常や異常を示すものではありませんが、

定期的に献血することで、

自分自身の健康状態をチェックすることもできます。

 

※この内容は平成30年8月に放送されたものです

=====================================
アルプモーニングスマイル
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・KNBラジオで放送中!
=====================================