GWの思い出
「一度は世界遺産に行ってみたい!」と思い、
念願叶ってGWにモンサンミシェルへ行ってきました🏃
都市部から4-5時間バスに揺られ、前日入りし近くの宿で前泊。
道中では、菜の花畑や羊の群れなどを見て、朝早かったフライトの疲れも癒されながらあっという間に到着。
半日かけて見学しました🌞
実際に見たモンサンミシェルはほんとーーに大きくて、ビックリしました!
半日で見学終わるのかなー?と思うほど大きく
言葉や写真では伝えることのできない雰囲気で迫力がありました!
ベテランガイドさんが重要箇所をささっと回っていただいて、
自由時間も確保していただきとても楽しむことができました✨
一つよかったぁぁと思ったことがありました。それは・・
私たちの宿はモンサンミシェルから無料バスで5分ほど離れたところでしたが、
実際にモンサンミシェルの中でも宿泊することができるそうです
「この中で宿泊もいいなぁ~」と思った瞬間、
ガイドさんが「この中で宿泊すると大変ですよ~なぜならエレベーターもないので、スーツケースを運ぶのに一苦労!」とのこと💦!
たしかに、ずーーっと岩の階段続き・・!
見学中も登ったり下ったり、歩いた歩いた・・
スニーカーで行ってよかったと心から思いました笑
昔の道をそのまま残してあるので、当時の体験をそのまま感じられる点はとても良かったです💕
モンサンミシェルはカトリックの巡礼地のひとつであり、1979年に世界遺産として登録されたそうです。
今でも実際に修道士や修道女が住んでいると聞き、
「今は礼拝中だから」と入れなかった箇所もあり、リアルな体験でした✨
現地で有名な「ふわふわオムレツ」も試食
このオムレツは修道院に礼拝に来られる信者の方々へ、
労いのために出された食べ物だそうで、塩分たっぷり!
「こんな味なのね・・!」と2,3口食べ、相方にお渡ししました。笑
今回の旅はアルプトラベルにお手伝いしていただきました✨
プラスアルファ―のフォローも沢山してもらい、
福利厚生のベネフィットステーションの特典も活用しながらのお得旅になりました
またすぐに行きたいなー!と思うほどの楽しい旅になりました☺
秘書室 T
