ノルディックウォーキング
ノルディックウォーキングとは、
両手に専用のポールを持って歩くウォーキング方法
のことです。
クロスカントリースキー
の選手の夏場のトレーニングとして、
1930年頃、北欧のフィンランド
で始まったと言われています。
その後1980年頃からヨーロッパ
を中心に各国で広まりました。
日本には2000年頃に紹介され、
健康志向の高まりとともに愛好者が増え続けています![]()
ノルディックウォーキングの特徴は、
全身の筋肉の90パーセント以上を使うということです![]()
通常のウォーキングでは、下半身を中心に動かしますが、
ノルディックウォーキングでは、ポールを使うため、
上半身の筋肉もしっかりと動かします![]()
中でも肩から背中にかけての筋肉や二の腕を動かすので、
上半身の
シェイプアップ
や肩こりの解消
なども期待できます。
下半身だけでなく上半身も動かすことで、エネルギー消費量は、
通常のウォーキングと比べると20~30%高まります![]()
またポールを持つことで自然と背筋が伸びて歩幅が大きくなり![]()
体のバランスが安定して
、正しい姿勢で歩くことができます。
ポールが支えになって転びにくくなるので、
年配の方も安心して取り組めます![]()
更にポールによって、ひざや腰
・脊髄への負担は軽くなるため、
長い距離でも無理なく歩くことができます![]()
また足腰に不安がある方のエクササイズや、
怪我や病気のリハビリとしても活用することができます。
ノルディックウォーキングは、
ポールを使った歩き方さえマスターすれば、
難しいテクニックなどは必要ありません![]()
専用のポールとウォーキングシューズ以外、
特別な用具などは必要なく、
季節を問わず誰でもどこでも始めることができます![]()
全国でノルディックウォーキングの講習会やイベント
が行われ、
石川県内でも各地でイベントなどが開催されています。
体力づくりや健康増進、ストレス解消、ダイエットなどの為に、
興味のある方は、始めてみてはいかがでしょうか。
※この内容は平成30年5月に放送されたものです
=====================================
アルプモーニングスマイル![]()
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・KNBラジオで放送中!
=====================================


