秋の肌ダメージ

秋は「肌のダメージ」!!に気づく季節🍂

傷んだ肌を早めに改善していきましょう😊

 

「肌がくすんで見える」、「シミが目立つようになった」、

ふと感じるのが今頃ではないでしょうか?👀

この夏は連日の猛暑☀️

日傘でも、日焼け止めでも、「強い紫外線」は完全には避けられません。

肌には過剰な「メラニン」が蓄積されてしまいます👀

 

「メラニン」は、皮膚や髪などに存在している、黒やオレンジ色の「色素」

もともとは紫外線から身体を守ってくれる色素です😄

ただ皮膚から上手く排出が出来なくなり特定の場所にメラニンが集中

すると、「シミ」や「ソバカス」の原因となってしまいます😓

「色素増加症」の一種です☹️

 

改善には、「ターンオーバー」✨の仕組みが大切です。

一定の周期できちんと肌が

生まれ変われば、肌に「透明感」や「潤い」😄✨が生まれます。

「新しい皮膚の細胞が、徐々に押し上げられ、古くなった皮膚が剥がれ落ちる」。

これが「ターンオーバー」の周期です。

20代の頃はこのサイクルが「28日周期」。

年齢と共に少しずつ遅くなり、40代では「45日」ほどかかるようになります。

ターンオーバーの遅れが肌をくすませてしまうのです😓

 

では、健康な肌のために大切なのは何なのでしょう??

やはり、「睡眠」、それも「質の良い睡眠」です💤

 

肌が成長するためには「成長ホルモン」が欠かせません。

眠り始めの3時間、「成長ホルモン」の分泌が最も活発になると言われます。

日中は軽い運動🏃で血行を良くし

はぐっすり眠る💤

これが理想的な肌の新陳代謝を促します😄

 

そして食事はタンパク質やビタミンが欠かせませんが、

特に「美肌ビタミン」と言われるのが、「ビタミンB2やB6」。

これを積極的に摂るようにして下さい。

B2は卵や乳製品、B6はさつまいもやバナナ、

鶏のささみ肉などに多く含まれています🍚

 

ある化粧品会社の調査で、夏に傷んだ「9月の肌年齢」は、

平均して「3歳ほど高くなる」という結果も出ています☹️

夏の疲れを取って明るい肌を目指す季節にして下さい✨😄

 

 

=========================
アルプモーニングスマイル
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオで
放送中!
=======================