ハッピーバレンタインデー
2月14日のバレンタイン
に向けて
クッキーを焼きました
クッキー型は作家さんの手作りです
缶に入った姿があまりにも可愛かったので
迷わず購入してしまいました
↑お皿の量を詰めると
だいたい缶 2つ分になりました
プレゼント用に
ラッピングもして
無事お嫁入です
自分用
は
『パティスリー オノ』 のチョコレート
マリアージュフレールの紅茶と一緒に
美味しくいただきました
秘書室 Y
鉄のフライパン
年が明け
何か新しいことを始めるにはいいタイミング
と思い通販サイトを見ていると
気になる物がありました
『鉄のフライパン』です
洋食屋さんなどで見かける
黒くて無骨な姿に何か魅力を感じていました。
お値段も1,500円程度。安い
しかも、作っているのが
遠藤商事株式会社
というところで、
金物や物づくりで有名な新潟の燕三条の企業のものでした
インターネットで『鉄のフライパン』について
色々調べてみました
テフロンのフライパンと違い、
高温を保って調理が出来るので食材を焼く、炒めるが得意で
ステーキなどは褐色の焼き目がつき香ばしい風味が出るとのこと
これをメイラード反応と呼ぶそうです
また、洗剤は使わずぬるま湯や水で洗い、
コンロにかけて水気を飛ばし油を塗るなど、
普通のフライパンとは違った扱い方が必要です
しかし、テフロンのようにコーテイングが剥がれて
食材がくっつくようになって
数年で買い替えるようなことはなく
正しく手入れをすれば半永久的に使い続けることが出来る
とのことです。
YouTubeで勉強し
通販サイトでボタン一つで購入
翌日には手元に商品が届く・・・本当に便利な世の中です。
さっそく何かいいお肉を焼いて
調理したいと思ったのですが
そんなものは常備していません
ということで炒める料理では簡単で定番なチャーハンを作りました。
出来たものを食べてみると、
ビックリするほどパラパラでふわふわな触感
美味しくいただきました
次は大きめのお肉を買ってきて
ステーキやソテーなどに挑戦したいと思います
皆さんも何か新しいことに挑戦してみてはいかがでしょうか
新潟支社 K
謹賀新年
明けましておめでとうございます
寒い日が続いておりますが、
お正月はいかがお過ごしでしょうか
今年は60年に1度の「壬寅」
安定性や落ち着きをもちながらも、
はっきりと決断できる年だそうです
コロナの感染も落ち着いて
昨年は控えていた外出も
できるようになるといいですね
それでは、本年もスタッフブログを宜しくお願い致します
皆様にとって幸多き一年となりますよう心からお祈りいたします
大寒波襲来
大寒波の襲来と共に
今年も本格的な雪の季節となりました
雪のなかった状態から
一晩で一面雪景色
となってしまいました
去年は記録的な大雪となり、
とても苦労したので
今年はほどほどであってほしいと思います
去年はこの雪囲いは丸ごと雪に埋まりました
これからが冬本番
となっていきます
今年はどんな冬になるのでしょうか
長岡支社 F