加賀百万石ツーデーウオークに行ってきました!!
6月1日に加賀百万石ツーデーウオークに参加させて頂きました![]()
![]()
金沢駅の「もてなしドーム」に集合。
スタート前には、加賀豊年太鼓の皆さんが、盛り上げてくださいました![]()


久しぶりのウオーキング
に10kmも歩けるかなとドキドキでした![]()
![]()
集まった皆さんは、慣れているのか格好も様になっており、
暑さ対策
もバッチリ![]()
私たちがエントリーしたのは、おんな川(浅野川)コース10kmで、
金沢駅を出ると安江町を抜けて彦三大橋詰めに出て、
浅野川沿いに主計町茶屋街に向かって進み、

浅野川大橋からひがし茶屋街
に入りました。
その後、
徳田秋聲記念館を横目に見て、天神橋方面へ
卯辰山公園線を登っていくと・・・ここが一番きつい![]()
![]()
でも![]()
金沢の街を一望に見渡せる絶景がありました![]()
![]()
![]()


卯辰山麓寺院群は、今まで入ったことの無い金沢の風景が見え、
こんなに寺院があるのかと驚きました![]()
![]()

そこを抜けると旧北国街道を通り、城北中央公園でチェックポイント(6km付近)
あとは、最後までひたすら歩くのみ![]()
![]()
北陸新幹線、IRいしかわ鉄道線の下をくぐり、
漸く、浅野川沿いまで戻り、
ラストスパート![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

やった![]()
![]()
完歩出来ました![]()
![]()
![]()
万歳
![]()
![]()
デザイン G
絵本
うちの1歳半の娘がお気に入りの絵本
を紹介します![]()
![]()
「ならびました」五味太郎・ブロンズ新社

ただ「ならびました」「はなれました」の連続なのに、
かなりうけます![]()
![]()
子供には面白いらしいです![]()
![]()
![]()
「どうぶつ」ダイソー

100円ショップの本ですが、
動物がたくさん出ていて、
これで動物の名前を覚えています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「アンパンマンのいないいないばぁ」フレーベル館

飛び出す仕掛けで
いないいないばぁができます![]()
かなり小さい頃から
うけがよかった本です![]()
![]()
「おつきさまこんばんは」林明子・福音館書店

構成がシンプルで絵柄が優しいからでしょうか、、、
非常にリピート率が高いです![]()
![]()
![]()
これから、
娘がどんな絵本にハマるのか、楽しみです~![]()
![]()
企画 T
新婚旅行でハワイへ!!
新婚旅行でハワイにいってきました![]()
![]()
![]()

海がとてもきれいでした![]()
![]()

ごはんもすごく美味しかったです![]()
![]()
![]()

街並みも日本とは全然違って歩いてる
だけでも楽しかったです![]()
![]()
また行きたいと思いました![]()
![]()
![]()
![]()
食品環境 H
☆最近気になっているお店☆
久しぶりに香林坊へお買いものに行きました![]()
![]()
目的地は東急スクエアに3月OPENした 「N Drive Shop」

ていねいを探す旅の本
、N Driveの編集室の方が選んだ地域の逸品
を販売しています。


私は3月に1度訪れており、今回2度目の入店です![]()
![]()
この日は父と母の還暦祝い
のプレゼント![]()
を購入![]()
可愛くラッピング
していただきました![]()

ラッピングを待つ間、
店内の撮影
と本ブログへの掲載の許可をお伺いすると、
快くOKしていただけました![]()
![]()


定員さんが笑顔
で親切に
対応してくださり、
とても良いお買い物ができました![]()
次回は自分へのご褒美に何か買いに行きたいと思います![]()
![]()
香林坊にお立ち寄りの際、
ご家族やご友人の贈り物をお探しの際は、
ぜひ一度足を運んでみてください![]()
![]()
検査部 S

