冬の味覚 牡蠣
牡蠣は別名海のミルク![]()
と言われるほど栄養豊富な食べ物です。
食用としての歴史も古く、
貝塚で多数の牡蠣の殻も発見されていますし、
古事記・延喜式といった古文書にも牡蠣が度々登場しています![]()
ヨーロッパでは古代から精力増強効果があるとして注目
され、
シーザーがイギリス海峡に侵攻
したのは、
テムズ河口で獲れる良質の牡蠣が
目当てだったのではないかとも言われています![]()
では、牡蠣の旨味の秘密は何かというと、
牡蠣に含まれる豊富なグリコーゲン
にあります。
グリコーゲンは単独では無味無臭ですが、
ほかの味と一緒になるとコクと旨味が出てきます。
牡蠣に含まれる栄養をみると、
生牡蠣100g中には1日に必要なたんぱく質量の3分の2、
カルシウムは3分の1、リンは一日に必要な分含まれ、
鉄分・ヨードは4倍含まれています![]()
具体的な牡蠣の効果を挙げると、
まず、肝臓を強化する効果があります。
これは、肝機能を強化するグリコーゲンやタウリン・ビタミンB12が
豊富に含まれているためです![]()
疲れた肝臓をバックアップするには、
牡蠣はまさにもってこいと言えます。
次に、牡蠣には血を作り出す効果もあります。
これは血を作り出すときに必要な
鉄・ビタミンB12・銅・葉酸が含まれているためで、
食生活の偏りからくる貧血の方には効果が期待されます。
また、牡蠣には亜鉛も多く含まれています。
この亜鉛は免疫細胞の働きを活性化させ、
粘膜の健康を保つビタミンAを体内に留め、
喉の痛みや鼻水・鼻づまりなど風邪の症状を緩和する効果があります。
他に牡蠣には精神を安定させる効果もあると言われています。
カルシウムが不足するとイライラしやすくなるといった話を
聞いたことはありませんか?![]()
カルシウムはイライラを抑え、精神安定を促す栄養素です![]()
牡蠣には極めて良質なカルシウムが含まれています。
ストレス予防にも牡蠣はぴったりの食材といえるかもしれません![]()
※この内容は平成30年12月に放送されたものです
=====================================
アルプモーニングスマイル![]()
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・KNBラジオで放送中!
=====================================
耳そうじ
耳の中がすっきりして気持ちのいい耳そうじ
ですが、
やり方によっては様々なトラブルが起こる事もありますので、
正しい耳そうじの方法を知っておきましょう![]()
耳あかは耳の中の皮膚がはがれ落ちたものです。
耳の入り口から1㎝くらいの所に、
耳あかの元となる油分が分泌される耳垢腺という分泌腺があり、
そこから出た分泌物やゴミ・ホコリなどが
混じり合って耳あかとなります![]()
耳あかは単なる老廃物ではなく、
耳の穴に入ってきたゴミやホコリを吸着して外に排出したり![]()
耳の中や鼓膜を保護したり![]()
感染を防いだりする![]()
役割を果たしています。
耳あかには大きく分けて2種類
カサカサとした乾いた耳あか
と
ベトベトした湿った耳あか
があります。
日本人は耳垢腺の数が少ないため、
乾いた耳あかの人が多いそうです。
では、耳そうじの方法についてです。
耳そうじには耳かきか綿棒を使います。
一般的に乾いた耳あかには耳かき、
湿った耳あかには綿棒が適していると言われています![]()
耳そうじをする時に最も気をつけたいのは、
掃除をする範囲です。
耳の入り口から3.5㎝ぐらいの所には鼓膜がありますので、
掃除をするのは入り口から1.5㎝ぐらいまでに留めて、
鼓膜を傷つけないよう気を付けてください![]()
耳には自浄作用があり、
耳あかを自然に外に排出する働き
があるため、
奥まできれいにする必要はないそうです。
耳そうじの頻度は、月に1~2回で十分です。
毎日のように掃除をすると耳の中が傷ついて
炎症が起きる外耳炎になる事がありますので注意しましょう![]()
自分で耳そうじが上手くできない場合は、
耳鼻咽喉科
で除去してもらうこともできます。
湿った耳あかの人や耳の穴が狭い人、
子どもや高齢者などは耳あかが溜まりやすいそうです![]()
遠慮せず耳鼻咽喉科で相談してみてください。
※この内容は平成30年11月に放送されたものです
=====================================
アルプモーニングスマイル![]()
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・KNBラジオで放送中!
=====================================
七尾美術館「イタリア・ボローニャ展」
この展覧会は
毎年春にイタリア北部の古都ボローニャ市で開催される
児童図書専門の見本市![]()
「ボローニャ・チルドレンズ・ブックフェア」の
絵本原画コンクールの
入選作品
を紹介するものです。
日本では1978年に初めて紹介され、
石川県七尾美術館では1988年から毎年開催し、
今年で21回目を迎えます。
1967年から始まった
イタリア・ボローニャ市の絵本原画コンクールとは、
子どものために描かれた5枚1組のイラストを審査するものです。
コンクールは16歳以上
であれば誰でも応募でき![]()
出版経験の有無に関わらず公平に審査されることから、
新人イラストレーターの登竜門
として、
また、児童書の最新の動きを知ることのできる機会として、
世界から注目
されています。
今年は絵本原画コンクールに世界70カ国・3,053組の応募があり、
日本人作家10人を含む25カ国・77組の国際色豊かな作品が入選
しました。
子どもたちが喜びそうなキャラクターや色鮮やかな作品、
繊細なタッチで表現された絵、
その国の文化や歴史などが感じられるものなど、
様々な技法で表現された一つひとつの物語を
どうぞお楽しみください![]()
展示会場には今年の入選作品の他にも、
コンクールの様子を写した映像コーナーや、
これまでに入選した作品やおすすめの絵本など
およそ100冊の絵本が並ぶコーナーも設けられています![]()
また、12月3日(土)は「絵本アニメ上映会」も開催されます![]()
世界の名作絵本に登場するキャラクターが
スクリーンを動き回ります![]()
石川県七尾美術館の
「2018イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」は
12月9日(日)までの開催となっています。
開館時間は午前9時から午後5時まで
入館は午後4時30分までです。
観覧料は一般800円。
大学生・高校生は350円。
中学生以下は無料です。
心動かす作品の数々です![]()
この機会にぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
※この内容は平成30年11月に放送されたものです
=====================================
アルプモーニングスマイル![]()
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・KNBラジオで放送中!
=====================================
ダイエットの必要性
肥満度を表す指標の一つにBMIがあります。
BMIはボディー・マス・インデックスの略で、
体重と身長の関係から肥満度を示しています![]()
体重÷身長÷身長で求められ、
身長160センチ・体重50キロの人なら、
50÷1.6÷1.6でBMIは19.5となります。
BMIが18.5未満の人は「やせ」![]()
18.5以上25未満の人は「標準」![]()
25以上の人は「肥満」
に分類され、
BMIが22の時が
最も病気になりにくい
とされています。
健康のためにダイエットするのであれば、
ただ減量するのではなく
自分の体に適正な体重を目指すことが大切です![]()
しかし若い女性
を中心に、
ダイエットブームなどの影響で必要以上に減量する
「やせ」傾向が問題になっています![]()
というのは、
痩せすぎによって様々な体の不調が
引き起こされるリスク
があるからです。
まず、必要な栄養分が足りないため、
免疫力が低下し
風邪などの感染症に罹り易くなります![]()
鉄分も不足するため、貧血にもなり易いです![]()
また、カルシウムが不足して骨密度が低下し、
将来、骨粗しょう症になるリスクが高まります![]()
更に女性ホルモンのバランスが乱れることによって、
生理不順になることもあります![]()
他に妊娠時に必要な栄養が十分確保できないため、
低体重児を出産するリスクが高くなります![]()
極度な痩せすぎになると、
拒食症や過食症など摂食障害の危険性もあります![]()
もちろん太りすぎも健康には良くありません。
肥満には男性に多い内臓脂肪型と
女性に多い皮下脂肪型があります。
内臓脂肪型の肥満は、脂肪が内臓の周りにたまる肥満で、
体型からリンゴ型肥満
と呼ばれています。
一方、皮下脂肪型の肥満は下半身に脂肪がつきやすい肥満で、
洋なし型肥満と呼ばれています。
このうち内臓脂肪型の肥満は、
高血圧や高脂血症・糖尿病などを引き起こしやすいので、
特に注意が必要です![]()
このように、痩せすぎも太りすぎも
体に悪影響を与えることがあります。
ダイエットをする時は自分に必要かどうかよく考えて、
健康に過ごせる適切な体重を目指すようにしましょう![]()
※この内容は平成30年10月に放送されたものです
=====================================
アルプモーニングスマイル![]()
パーソナリティー 秋本 和美
毎週月曜~金曜 朝8時15分~8時20分
MROラジオ・KNBラジオで放送中!
=====================================

